代表メッセージ

─ ご挨拶 ─

はじめまして合同会社福郎の代表の橋本と申します。

皆様に向け挨拶を含め、この場を借りて少し私の自己紹介をしていきたいと思います。
趣味はオフロードバイクで行かない林道ツーリング。
座右の銘はお金は使えば無くなるが筋力は使わないと無くなる。
私がこの「お片付け上手の福郎」という会社を始めるきっかけとしまして前職の仕事が大きくかかわってきます。

前職は多摩・川崎地区を中心に展開をしていた「ブックセンターいとう」という古本屋ですフクロウマークの古本屋でご存知の方も多いかもしれません。
約30年前、大学時代のアルバイトから始まり最終的には代表取締役という職までまかせられ日々精進してきました。


─ 本に対する思い入れからの脱却が出来なかった ─

私自身長年古本屋の運営を任されてきて古書店に対する周囲の変化がありました。
私が約30年間も古本屋で働いた根底にはアルバイト時代からの色々な商品を扱っていた面白さがあったと思います。

当時はインターネット販売などごく一部の人しかまだ利用していない時代です、欲しい本があっても今のように直ぐにインターネットで検索して購入出来るわけでもなくお店に足を運ばなければならない時代でした。
古本屋の業務で買取や販売の価格設定には基本的なマニュアルは存在しますがどうしてもマニュアル化できない商品がありそのようなものは各個人の判断に任せられるとこがあります。

例えば自動車のディーラーに行けば無料で貰える車のカタログや定価が書いていない自主出版などは、自分の経験と知識と勘を頼りに値段を付けることになります。
そういった本がお客様の目に留まり喜ばれて購入してくれるのを見るとお客様と自分の感性がシンクロしたような何とも言えない感覚になることがとても印象に残っています。
しかしそのようなある種の思い入れからの脱却できなかったことが会社運営にピリオドを打ったのかも知れません。

時代は変わりインターネット販売は今や小売業にとって欠かす事のできない販売チャネルですが、古本に関してインターネットでの販売はその本の価値や内容というよりも需要と供給のバランスによって販売価格が決定する要素が強くアルバイト時代から養ってきた経験と知識を生いかすことが出来ずモヤモヤした気持ちでいっぱいでした
また会社も次第に総合リサイクルショップのように本以外の家具・家電・生活雑貨などいろいろなものを扱うようなりそういったものの出張買取サービスも増えてきました。


─ 心残りな出来事 ─

お片付けの事業を考えるきっかけの一つとしてこういったことがありました。

そのお客様は常連客の一人で店舗スタッフとも世間話を良くしている間柄の高齢の男性から出張買取の依頼がありご自宅にお伺いしてみると部屋の中がゴミ屋敷になっていて決して良い状態の商品ではではありませんでした。
ご本人のご希望は近く引っ越しをするので全てを片付けたいという事でしたが、お値段が付いて買取できるもの以外引き取りが出来ない、不用品の処分は出来ないというのがその当時の会社の方針でしたのでお断りすることになりました、その方は近所に身寄りもなく他に頼れる人もいないという事でした、お困り事の相談に乗れずそのお客様と今まで築いてきたある種の信頼関係が失われた感覚になり非常に心残りの思いをしたのが今でも覚えています。


─ 何かもっと地域密着の会社として
お役に立てる事は出来ないか?  ─

お店に来られるお客さまでもお部屋の中のお片付けで困っている方が多くいらっしゃり、買取と同時に不用品の処分して欲しいと相談されたことがあります。
ポスティングや折り込みチラシなどの広告で「不用品回収いたします、ご連絡ください」というようなものを目にしてもどうしても「高額請求されたらどうしよう」「どういう人が来るのが分からず怖い」などと躊躇してしまうという話をよく聞きます。
一人暮らしの方や特に高齢者からの不用品のお片付けに関する相談が年々に増えてきてます。

実際に私達がお客様とお話しすることによって大部分の問題が解決できたと感謝の言葉をいただきました。
出張買取で伺った際に家具の配置変えのお手伝いや、お客様のご家庭から出る家具や家電などの不用品を費用をなるべくかけないよう処分するお片付けのアドバイスもしてきました。
長い間リサイクルショップとして地域の皆様からご愛顧いただき、共に活動してきた経験と知識を生かし、お客様との接客を通しての人とのつながりを大切に何かに身近で困っている方の助けが出来ないかと思い「お片付け上手の福郎」を立ち上げることになりました。

遺品整理や生前整理、お部屋のお片付けなどどうしていいか分からずお悩みの方、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。

TOP